うおお。大冒険

telnetコマンドでプロバイダの自分のwebスペースに入ってきた。すげえドキドキした。ずっと前にも(OS8の頃)、説明書見ながら使ったことはあったけど、今回は感覚が違う。何かとても悪いことをしているような、心細いんだけど、ドキドキした。オレのスペースなのに。見たことあるファイルばっかり並んでるだけなのに。

ログインに成功すると何やらメッセージが出るんだが、文字化けしている。かろうじて「kanji code・・・」とか書いてあったので環境設定で変更(これも結構苦労した。しかも結局文字化けは解消せず。ま、どうせ挨拶みたいなもんだろ)。

とりあえず、pwdとlsを試す。プロンプトが%だけで心細いからset promptで変更を試みるも、プロンプトカスタマイズのエスケープシーケンスが効かない。作業ディレクトリをプロンプトに表示させたくてset prompt="%/ "とやってみたが、そのままプロンプトが『 %/ 』もなるだけでやんの。で、はたと気づく。シェルが違うのか、と。

これまた苦労して、シェルの種類を確かめるコマンドを探す。あったあった。5ページの脚注にかいてあった。echo $SHELL ね。そうですかcshですか。だからどうした。

自分のindex.htmlファイルの中身を見てみる。ドキドキ。ドキドキしてどうする。オレのファイルだっつーの。でもlessコマンドが効かなかった。catで見ることが出来た。しかも、日本語が文字化けしてない。そか。環境設定で文字コードいじったからか。

一個上のディレクトリに行って、lsをしてみる。同じプロバイダーの、他の人のディレクトリがずっらーーーーーーーーーーー出てきて焦った。


いやーーー。疲れた。大冒険だ。ハッカーラクじゃないね。