【自作キーボード】救世主あらわる。からの。

さきほど、通りすがりの自キ勢の方がコメントで教えてくださいまして。

 

なんでも、

 

 S(KC_A)

 

これで大文字のAが単独で出せるとのこと。

 

いや。ホントありがたい。心から感謝申し上げます。いやまじで。絶対誰も見てないと思ってたけど、書き散らかしててほんと良かったこのブログ。ブログじゃないけどなこれ。

 

通りすがりの自キ勢さんには、在宅勤務ブレイカーの称号を贈呈いたします。もう午後の仕事手につかないもん。

 

早速やってみました。

 

あ。

 

AAAAAAAAA

 

おお!シフトおしても押さなくても大文字しか出ない!うっお!すっげーー。

 

やるぞー。なんつってたら、ケース届いたよー。

 

どうしてくれんだよ。おれの在宅勤務。もうダメじゃん。ひーー

 

f:id:komb:20200622132347j:plain

ぐぬぬ

 

f:id:komb:20200622132358j:plain

やっべ。なんか高級感やっべ。やっべこれ。

 

f:id:komb:20200622132433j:plain

合うかなーー。ちゃんと穴に合うかなーーー(疑心暗鬼)

 

 

f:id:komb:20200622132439j:plain

これなんつーんだっけ?リストなんとか。やっべこれもやっべ。かっけーー。

 

 

f:id:komb:20200622133420j:plain

合わせなきゃ。穴。

 

 

f:id:komb:20200622133601j:plain

収まったーーー。とりあえず一安心!!

 

f:id:komb:20200622133845j:plain

あ!

ネジ頭がつっかえる!ぎゃーーどうするどうする!

 

f:id:komb:20200622133919j:plain

横から行けそう!

 

f:id:komb:20200622134009j:plain

行ったーーー

 

 

f:id:komb:20200622135539j:plain

ばんざーーい

ばんざーーい

ばんざーーい

 

 

f:id:komb:20200622135543j:plain

見て見てーーー

 

 

サイコーー

 

f:id:komb:20200622135554j:plain

 

宇宙一カッコいいキーボードです。

 

 

おわり。

【自作キーボード】スタート地点があまりに低い。

よく手出したなオレ。この趣味に。何にも知らないことに気づく。

まず、キーボード配列の話。

 

英語キーボードと日本語キーボード。

 

シフト押したときの記号は、QMKで決めてるわけじゃないんだな。

 

それをいじるのは、OSなのですね。soyuzであれこれやってたとき疑問に思ってた、KC_PCMMがカンマじゃなくてドットになっちゃう問題もこの辺の噺家

 

せっかくだから、この機にUSキーボード派になりたいのだが、以下の二律背反。

 

1)苦労して作ったこのキーボード。2の上に@って書いてあるの無視して、” を打ち続けるなんて、そんな生活耐えられない。

 

2)会社支給のノートPC、机で使うときは外付けキーボード。持ち出す際はPC付属のキーボード。そのたびに日本語キーボードと英語キーボードーを設定で切り替えるなんてめんどくさくて死ぬ。

 

というか、いまこの2項目書いてて、”、@、)の記号打つのにウザくてウザくて死にそうになった。どうしてくれよう。今はラズパイのOS側で日本語キーボードに設定してる。もともとブラインドタッチできないので、キーに書いてない文字を出すのが苦痛でしょうがない。

 

ラズパイだと、英語キーボードに設定すると、全角半角が上手く機能しない。WINだと、Alt+〜キーで切り替えられるのだが。

 

これはIMEの設定の問題っぽい。ラズパイもMOZCとか言う辞書ツールが入ってるので、これでなんとかできそうなもんなんだが、それでもなあ。結局2)の問題は解決しない。

 

どうしたらよいのだろう。

 

シフトを使わずに、シフトのフリをしたレイヤーをつくって、全記号をわりあてるしかないのかな。そんなことしていいのかな。日本語キーボード設定で動く、疑似英語キーボード

 

あいや。

それだと、記号はいいかもしんないけど(単独で、記号のキーコードがあるから)。

大文字小文字はダメだろ。大文字だけのキーコードってないでしょ。あるのか?

 

そういや、そもそも数字キーがないキーボードがあるもんな。40%キーボードとか。そうか。そういうことか。

 

通常のアルファベットは、通常小文字、シフトで大文字。これは決まってる。

これに、独自のレイヤーを設定して、通常のアルファベットキーのどれかに、数字を割り当てる。

さらに、別の独自レイヤーを設定して、通常のアルファベットキーのそれぞれに、好きな記号を割り当てる。

 

そういうことか。そういうことをやってんのか。やっぱ狂ってんな。かっこいいな。

 

まあ、でもな。みんな最初からそこまでマニアじゃないだろうから。みんなどうしているのだろう。OSのほうを英語キーボードに設定して対応してるのかな。

 

といいつつ、スペースの左隣、普通のキーボードで言うところの「無変換」キー。これをバックスペースにして、スペースの右隣、「変換」キーをエンターキーにしてみた。スゲー便利。これ最高。

 

 

【自作キーボード】謎解きかよ。謎解きなんだよな。だってわかんねーし。

困ったときはここに戻ることにしてる。

https://qiita.com/marksard/items/9317949ce1da327f7436

  

make [①キーボードフォルダ名]:[②キーマップフォルダ名]:[③書き込み先のブートローダに合う書き込みアプリ名]

 

これな。これなんか引っかかるのです。この「書き込み先のブートローダーに合う書き込みアプリ名」のとこ。

 

「ぶうとろおだあ」がなんだかわかんないんだけど、soyuz作ったときは、書き込み先は、プロマイクロ。だよな?プロマイクロに書くのは、書き込みアプリavrdude。そういうことなのかな?と。

 

このPCBに乗っかってる石は、プロマイクロじゃないんでしょ?知らんけど。

 

 だから、別のアプリ名があるんじゃなかろうか。

 

どうやって探すんだ?そのアプリ名。PCBの名前がわかんないのに。Aliの購入履歴にはDH60って書いてあるけど・・・

 

f:id:komb:20200621211853p:plain

DH60じゃなくてDZ60なのかな。

 

https://www.nenzop.net/entry/keyboard-dz60-firmware-write

 

これだ。ここに全部書いてあったわ。

 

DFU。avrdudeじゃなくてDFU。

 

よし

make ymdk/ymd67:mykeymap:dfu

ポチー

f:id:komb:20200621212526p:plain

行った・・・のか?

5秒ごとにメッセージが出てる・・・

待ってるのか?オレを。

 

 

 

FN+ESC。

f:id:komb:20200621212751p:plain

 

行ったーーーーー

 

 

ちゃんとチルダとバックスペースが入れ代わってる。

よーし。

 

明日からキーマップ考えるぞー。

【自作キーボード】ココからが長いんだろどうせ?はいはい分かってますヨ。

まずは動作チェック。

f:id:komb:20200621173953p:plain

よしよし。とりあえず、全部のキーが生きてる。

 

もうデフォルトのキーマップが焼いてあるんだね。

助かった。

 

あ。そか。

じゃあ、デフォルトのキーマップみてみよ。

 

qmk_firmware/keyboards/ymdk/ymd67/keymaps/default

 

ここな。ymdkフォルダ。脳内では「ヤマダ電機」に変換されちゃってるけど。

 

f:id:komb:20200621174435p:plain

これだけ?あっさりしてんなー。

 

ミニラ配列ならではのスペース横のFNキーがポイントだな。MO(1)。

コレを押しながら数字キーで、ファンクションキーとして機能するのね。よし。

 

リセットキーがある。FNキー押しながらESCキーでリセットこれは便利。

遊舎工房の店員さんも言ってた。リセットキーは、PCBのココの端子を短絡させてもいいけど、普通は、キーが割り当てられてる、って。

 

はあー。なんかもういじらなくてもいいような気がしてきた。

コトコト、つうか、ポクポクつうか、この音と感触。

マジでこれはヤバい。

うっとり。

 

あり。

なんかエンターキーが感触わるい。ショリショリ言ってる。

 

おかしいな。シフトキーと違ってちゃんとスタビライザー入ってるのに。ヌチャヌチャにしたのに。シフトのほうが全然押し心地がいい。

 

ん?

f:id:komb:20200620201635j:plain

触ってる・・・エンターキーの上のキーと擦れちゃってら。こりゃだめだよ。

 

 

f:id:komb:20200620163512j:plain

これだ。曲がっちゃってるよ。穴がゆるいのと、スルーホール(ってゆうのか?)も半欠けだから曲がったままはんだ付けしちゃったんだな。

 

 

やり直し。ここ妥協したら意味ないでしょ。一旦はんだ付けしたのを外すのは慣れっこだから。

f:id:komb:20200620202903j:plain

よし。

完璧。

 

 

うあ〜〜〜〜気持ちいい。

ずっと打っていたくなる。今日はこれ持って寝る。

 

なんて言ってないで。

とりあえずいじってみる。キーマップ。

 

まずは、お試しで

バックスペースとチルダキーを入れ替えようかな。

バックスペース遠いもん。

 

/qmk_firmware/keyboards/ymdk/ymd67/keymaps

 

にある、defailtフォルダを丸ごと、keymapをフォルダ直下にコピー。

フォルダ名を「mykeymap」に。

 

keymap.cを開いて、

 

KC_GRV, KC_BSPC,を入れ替えて

KC_BSPC,KC_GRV, に。

 

焼くぞ焼くぞー。ファームウェア焼くぞー。どうせ上手く行かないからテンションだけでもあげておく。ほんとコレ、すんなり行った試しがない。トラウマだよ。

 

make ymdk/ymdk67:mykeymap:avrdude

ポチー。

f:id:komb:20200621183931p:plain

あ。行った行ったーーーわーい。

よし。リセットリセット。

 

 

あり?

f:id:komb:20200621184200p:plain

え?

だからリセット!FN+ESC。

 

f:id:komb:20200621184300p:plain

おーい!

端子短絡!!!!

 

ダメか。

 

ほらな。やっぱりな。あーーーもうめんどくせーなー。

わかんないんだよーーー。

 

基礎知識がないからわかんないの!!!

悪いか!!

 

くそっ

 

 

【自作キーボード】大変だねこりゃ。大騒ぎですよ。

Aliから届くのが、いくらなんでも遅い。いや、わかってますよ。時間がかかるのは。覚悟もしてたしね。ただ、許せないのは、PCBとプレートだけはちゃんと来て、一緒に買ったキーキャップだけが来ないという。

 

だから買っちゃったんですよ。国内通販で。

そしたら、まさかの。

 

f:id:komb:20200620001249j:plain

f:id:komb:20200620090129j:plain

どっちも同時にくるという。まあいいのいいの気にしない。そのうち使うでしょ。けどまだケースが来てない。これがまたひでーの。コロナとか税関とかいろいろあるんだろうけど、荷物追跡すると、一旦川崎まできてたのに、上海に戻ったりしてやんのアホか。

 

とにかくこれで作り始められます。

f:id:komb:20200620090719j:plain

やっと最下段のスイッチの位置が決められる。

と、その前にスタビライザーね。この前ヌチャヌチャにしたスタビライザーをPCBに挿して・・・

 

ん?

f:id:komb:20200620092156j:plain

あり?

 

3Uのスタビライザーって、やっぱ要るの?2Uのスタビライザーが嵌まるんじゃないの?

 

マジすか・・・・

 

 

f:id:komb:20200620101024j:plain

すげー硬かったーーー。7Uのスタビライザーの金具を強引に切って曲げる。

 

f:id:komb:20200620101416j:plain

3Uのスタビライザー出来上がり。なんとかなんだろこれで。

 

f:id:komb:20200620150726j:plain

よしよし。いいんじゃないかな。

左シフトだけ、上下の向きが逆っぽいんだよなあ。この向きじゃないと、キーキャップにはまらないんだよ。

 

なんか、このあたりだけ不自然なんだよなあ。

 

 

あとは位置を合わせて、プレートとPCBを合わせて・・・

f:id:komb:20200620103429j:plain

合わせて・・・

 

f:id:komb:20200620103450j:plain

あれ?

えーと。合わせて・・・

 

f:id:komb:20200620103544j:plain

いや、だから。

合わせるんだろ?えーと。

 

f:id:komb:20200620103549j:plain

おかしくね?

いや、だって。ここズレちゃいけないとこでしょ?え?何?どゆこと?

 

 

いやいやいやいや。落ち着け。そんなはずはない。Aliのメッセージでオレ聞いたもん。

「さっきお前んとこのショップでこのキーキャップを買ったんだが、PCBとプレートはどれを買えばいいんだ?」って。

 

そしたら、「これを買えって」いったもん。「ミニラのキーボード配列が好きなのかい?」なんつって

 

落ち着け。

f:id:komb:20200620104630j:plain

よく見ろ。落ち着け、落ち着け。

 

f:id:komb:20200620113418j:plain

こういうことだろ?

 

こうじゃねえよな。んなわけないよな。

f:id:komb:20200620113604j:plain

こんな不自然なスキマが開くわけないよな。

 

やっぱおかしいだろーーーーーーー

f:id:komb:20200620113740j:plain

このスキマー。

 

チックショーーーー

だってよく見たら、ここの幅が違うってありえないもん。

f:id:komb:20200620104631j:plain

落ち着いてられっかーーーークソがああああーーーー

 

がああああああ

 

 

クソクソクソクソクソーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

さ。削ろ。

f:id:komb:20200620110800j:plain

たまたまリューター持ってたからよかったものの。これ使うの20年ぶりだぜ。よく動いたな。

 

f:id:komb:20200620111210j:plain

ちゃちいおもちゃリューターでやるのは骨が折れるんだよ。これだけ削るのにどんだけ時間かかったか。

 

結局、この上の梯子部分(左シフト)も、スタビライザーが干渉して、ハメられないの。まあ、いいけど。2Uのスタビライザーは別になくてもいい、ってどっかで読んだ。まあ確かにな。1.75Uはスタビライザー無いもんな。対して変わんないよ。多分。

 

 

何はともあれ。

f:id:komb:20200620155639j:plain

 はんだ付けだーーーー

 

f:id:komb:20200620155935j:plain

ピンボケー。

早速イモハンダっぽーいい!!

気にしなーーーい。

 

ハンダの匂い好きーーー(ダメです)

f:id:komb:20200620155652j:plain

終わったーーー

 

 

f:id:komb:20200620163508j:plain

付ける位置間違ったーーーーーーーWINキーがはまらないーーーー

 

 

f:id:komb:20200620163534j:plain

こっちもなんかズレてるーーーーー

 

f:id:komb:20200620163511j:plain

これもじゃねーーーーかーーーーーあああーーーーー

下段全滅ーーーーー

 

 

f:id:komb:20200620184824j:plain

全部やり直しました。吸いも吸ったり。ハンダ吸いまくり。ハンダ付けより上手くなった気がする。

 

何はともあれ

f:id:komb:20200621145622j:plain

出 来 ま し た ! ! 

バンザーーーイ

【自作キーボード】ムーーーーーーリーーーーーー

あれだろ?

最初に、PCBにスタビライザー挿すんでしょ?

 

その前に、キープレートにスイッチさして、ちょっと位置を見てみる。

f:id:komb:20200612174756j:plain

 

 

合わせてみる。

f:id:komb:20200612174944j:plain

 

おお。そうか。左CTRLは、1Uじゃないから少し右にずれるのか。

f:id:komb:20200612174955j:plain

なるほど。

 

 

f:id:komb:20200612175016j:plain

裏から見ると、スイッチの脚がちゃんと穴に嵌る、、と。

端子の穴と別の穴が干渉しちゃってるじゃん。1/3欠けちゃってら。

こんな感じでもOKなんだね。

 

f:id:komb:20200612175036j:plain

下側の穴はスゲーことになってんな。

いろんな長さのスイッチが挿せるように欲張った結果なのかな。

どの穴に挿したらいいか迷う。んーーー。

 

f:id:komb:20200612175047j:plain

右手側もコレだよ。

どうゆうこと?これ。多分この穴であってると思うけど。こっち側は1Uのスイッチが来るはずだから迷わない。

 

f:id:komb:20200612175113j:plain

一応、収まった。さて。

 

左シフトの位置にスタビライザーを・・・・

f:id:komb:20200612175612j:plain

わかんねーなー。わかんねーよーーー。どの穴に挿すんだよーーー

 

 

スイッチの位置は・・

f:id:komb:20200612175806j:plain

多分ココだから・・・ここだよな?

左シフトってほら、2.0Uと2.5Uを間違えちゃう問題とかありがちなデリケートなキーじゃないですか奥さん。

 

裏から見てみる。

f:id:komb:20200612175853j:plain

うあー。

 

隣の穴にしてみる。

f:id:komb:20200612175903j:plain

ビミョー。微妙すぎる。

 

ちょっとやっぱり実際のキーキャップと合わせながらやりたいわ。

こわい。

 

f:id:komb:20200612175944j:plain

ヌチャヌチャのスタビライザーをそっとしまって、今日は終わり。

早く来ないかなあ。

 

ホントに来んのかな。

 

 

【自作キーボード】こないなあ。

f:id:komb:20200612155413p:plain

原産国を出発してますか。そうですか。。。

 

早く来ないかなあ。

 

PCBとキープレートとスイッチがあるので、作り始められるっちゃあ作り始められるんだよな。

 

ルブ。。しますか。

f:id:komb:20200611223500j:plain

f:id:komb:20200611232252j:plain

とまんないよー

 

f:id:komb:20200612090649j:plain

ひー

 

 

練習で作ったsoyuzと同じ種類のスイッチにしたのは正解だな。一回やってるから作業が早い。

 

なんとなく、黒軸よりもルブの効果がわかりやすい、気がする。気の所為か・・・

f:id:komb:20200612160609j:plain

終わっちゃった。。

 

 

スタビライザーを見てみる。

f:id:komb:20200612145432j:plain

2Uのスタビライザーと、長ーいやつ。遊舎工房の人が「長いのは多分7U」って言ってた。オレは使わないな。

 

ん?

 

2Uのスタビライザー?オレの買ったキーキャップ。

f:id:komb:20200612153410j:plain

これ、スペースバーが3U?なのかな?

3Uのスタビライザーってないの?

 

あと、2Uより小さいの。1.5Uとか、1.75Uとかはスタビライザーは無いの?

遊舎工房のサイト見てみると、 2Uと6.25Uと、7Uの3種類しかない。

 

あ。そか。別にキーの長さの数だけスタビライザーの種類は要らないのね。そりゃそうだよね。3Uのスペースバーも、2Uのスタビライザーの幅に脚がついてるってことだね。2U以下のキーにはスタビライザーは必要ない、と。

 

いうことにして。

 

組み立ててみた。遊舎工房のブログの通りに。

https://blog.yushakobo.jp/entry/2020/04/16/172822

写真のアングルもパクります。

f:id:komb:20200612145921j:plain

スタビライザーの部品は5つ。向きがね。わかりにくいけど、ハメてみればわかる。

f:id:komb:20200612145944j:plain

この向きな。

 

これを

f:id:komb:20200612150036j:plain

こうやって差し込んで、

 

f:id:komb:20200612150138j:plain

こうやって並べて

 

f:id:komb:20200612150402j:plain

パチ、パチとハメる。

 

結構単純な構造。金具は上下じゃなくて、軸回転するのな。確かにカチャカチャ鳴るだろうなこれは。

 

組み立て方は分かった。塗るか。グリース。

f:id:komb:20200612170237j:plain

おおお。

 

んーー。塗るとなるとなーーー。もう、そのままPCB基板への取り付け作業とセットだなあ。んあー。心の準備が。キーキャップ届いてからにしたいなー。

 

そ も そ も 。

いくつ要るんだ?スタビライザー。

 

2U以上のキーがいくつ?もう一度見てみる。

f:id:komb:20200612153410j:plain

スペースバーとエンターキー。あとは?左シフトは確か2Uだったよな?キープレート選ぶとき、そこ凄い調べた記憶があるんだが、もう無い。記憶がもう無い。

 

自分のブログを読み返す。

 

間違いない。左シフトは2Uだ。

全部で3つだね。なんだたった3つか。

 

ぬちゃり

f:id:komb:20200612171749j:plain

あーーーーーーー!

 

塗っちゃったーーーー

 

 

もうやるしか無い。